キャンメイクのプチプラネイルは心ときめくアーモンドグリーンを追加買い

キャンメイクのプチプラネイルアーモンドグリーンがおすすめ色

緊急事態宣言、また発令されましたね。

こんな時はもう家にこもるに限ります。

個人的には医療系で働く方々のことが気になる〜

体も疲れが溜まるし、リスクも大きいし気持ち的にもギリギリですよねきっと。

せめて私たちは家で大人しくして、少しでも負担を減らしたいところです。

 

そんな週末は、ネイルを替えて気分転換もおすすめです。

手軽に出来て、気分も変えられて、女子はこういう時いいですよね💓

キャンメイク「アーモンドグリーン」は大人も楽しめるおしゃれカラー

以前、秋には、キャンメイクの柿色オレンジネイルにハマっていましたが、

珍しく、発売前からゲットするのを心待ちにしていたプチプラコスメがあります。 それはCANMAKE(キャンメイク)の秋の新色ネイルの、バーントオレンジ「N42」です。 これが大人にもぴったりのシックな色味だったので、9月に入ってヘ[…]

キャンメイク秋の新色ネイル柿色のバーントオレンジ

それからさらに可愛いカラーを見つけてしまいました。

 

CANMAKE カラフルネイルズの「N12 アーモンドグリーン」というカラーです。

canmakenailgreen

 

ミルキーなグリーンという言葉がぴったりのこのカラー。

 

1度塗りだとこのような感じの透け感のある淡いグリーン

2度塗りだと少しミルキーで、深いグリーンになります

 

ボトルのカラーを見るとカーキっぽくも見えるのですが、

塗るとそこまで黄色が強くなく、カーキになりすぎないところも個人的に気に入っています。

ミルキーなグリーンネイル&カジュアルコーデのバランスにハマり中

今日公開予定のYouTubeの中でも白のボアジャケットに合わせて塗っているのですが、

彩度が控えめで、ちょっと大人っぽい色合いなので、

ボアジャケットやキャップ、スニーカーなどカジュアルなものを身につけるときに

合わせるバランスにハマっています💓

 

キャンメイクのカラフルネイルズはハケが太めで塗りやすく、

以前はプチプラネイルといえばNAILHOLICにハマっていましたが、

今はキャンメイクをついついチェックしてしまいます。

セルフネイルって奥が深いですよね〜

面積が限られてるので、集中して塗ると息抜きにもなるし。

マスクで隠れないので、日々楽しめるのもヨシ。

 

ちなみに、セルフネイルで「可愛いなあー!」と感激してしまうのが

NYpaintboxというネイルサロンで発信されているデザイン。

 

モダンな柄で、シンプルだけど洒落感があって、すっごく可愛いので、ついついチェックしちゃいます。

いつかこの状況が落ち着いて、NYに行ける日が来たならば(涙)

絶対に訪れようと決めています。

シャンパン片手に施術してくれるみたい。SATCの世界ですね!

話が逸れましたが、

このキャンメイクのアーモンドグリーンも390円ぐらい(!)とプチプラで買えますし、

冬〜春のファッションにも合うので、おすすめです。

キャンメイクのプチプラネイルアーモンドグリーンがおすすめ色
Lets keep in touch xx