アーユルヴェーダで内側からきれいに!オイルうがいや朝ヨガなど生活に取り入れたこと

梅雨明けはまだですが、今日は夏らしい晴れの日!

6月の雨続きの頃、なぜかずっと体調不良だったので、太陽が嬉し過ぎるほど嬉しいー!(泣)

何かお腹が痛かったり、下り続けたり、たまに吐き気とかしていて不調で、病院も行きましたが低気圧のせいかもしれないというのも薄々感じていて。

ちょうど興味があって、学びたいと思っていたアーユルヴェーダの本を、すがる思いもありw 読み込んでいました。

そんな中、まさにぴったり!?と思う学びもあり、少しシェアしたいと思います。

アーユルヴェーダは5000年以上続く東洋医学/健康増進法

アーユルヴェーダについては、蓮村先生の白湯の本など、所々読んで取り入れていたのですが、

先週、私が読んでいたのは、こちらの「アカリ・リッピー」さんという方が書かれた本です。

気になる方はぜひ本を読んでみてくださいね!

この中で、私が「これは!」と思ったポイントをいくつかシェアできたらと思います。

これまで私(初心者)がかじっていたアーユルヴェーダは

アーユルヴェーダって聞くと、仰向けに寝て、オイルを額にたらしてもらっているスパのような光景が思い浮かびませんか?

私(ザ・初心者)は数年前までまさにこんな感じで 笑

この海外リゾートのようなスパのイメージで、気持ちよさそうでいいな、やってもらいたい・・・!と憧れていました。

 

それと同時に、ヨガをやったりオーガニックコスメや、健康にいいことが好きで、興味を持って本を読んだりするようになりました。

現状では、胃腸が弱いから・・・という理由ではありますが、朝一の白湯は長年続けていて。

他にも朝一に舌をスプーンで軽くこすったり、朝一に部屋の空気の入れ替えをしたり、耳のマッサージも、普段から凝るので自然に取り入れていたりしました。

ですが、食事法などは知識として取り入れつつも「ちゃんと意識してコントロールできる人の食べ方なんだなぁ(尊敬)」みたいなところも否めず、例えば野菜が好きだけど、私はバリバリ生で食べていたり(あんまり良くないと書いてあった気がする)と、その辺は割と適当だったかもしれません。

【外側】アーユルヴェーダの教えから取り入れたいと思ったもの

そんな状態で出会った、アカリ・リッピーさんの本。

私が「ええっ」と驚きつつ、すぐやってみたい!と思ったポイントがいくつかあります。

まず一つ目はこちら!

1. 太白胡麻油でうがいをする

オイルプリング、通称「オイルうがい」のことだそうです。

こちらを取り入れると、オイルが細菌などを絡め取ってくれるデトックス効果をはじめ、ほうれい線の改善や肌のハリツヤなどのアンチエイジング効果などが期待できるそう。

「オイルでうがい」って、聞かなきゃそんなアイディアすら出ないところでオドロキでしたが、これには焙煎していない白い胡麻油を使うらしく、これがなんと家にストックがあったんですね〜しかも2本 笑

やるしかない!と思ってトライすることにしてみました。

 

ちなみに本当はキュアリングと言って加熱処理などするといいそうなんですが、温度や加熱方法、保存など色々と過程が大変そう・・・・

でも本には、キュアリングせずにすぐ使っても構わない、アーユルヴェーダは続けることが大事、ハードルを低くしてスタートしようと優しく書かれていたので、それに甘んじてやってみることにしました

【オイルうがいのやり方やベストなタイミングは】

順番は、起床して舌磨き→白湯を飲んだ後→「オイルうがい」。

余計な汚れがとれているときに行うと、いちばん効果が出るとのこと。

大きなスプーン2,3杯を口に含み、数分間うがいするそうです。

そして、そのままティッシュなどに吐き出して、ゴミ箱に捨てれば良いそうです(これは洗面台などの汚れを考えてくれているのかも?)

【体験談】「太白胡麻油」で朝のオイルうがいをやってみた結果

実際にやってみましたー!

どんな感じになるのかと思ってワクワクしながらトライしてみましたが、

いざオイルを口に含んでみると、モッタリとしていて初めての感覚…

ですが、構えていたほどごま油感は全然なく、朝一でも取り入れやすい感じでした。

なので、吐き出した後も、本に書いてあった通り唾液と混じってサラッとするので、

その後も軽く口を濯げばOKでした。

この感じなら朝も続けられそう!

2. 朝、体を動かすとかたまった思考やつまりがリセットされる

効率よく時間を使うビジネス本などでみると、午前中は頭がいちばん冴えているから、運動は午後がいい、という説もありますよね。

なぜか硬くなに信じていたのですが、トレーニングなどで効率よく筋肉を作るためには、朝一に体を動かすと、その後脂肪が燃え続けるのでおすすめ、とトレーナーさんが言っていました。

そこに来て、この説。と最初は思いましたが、要はヨガの太陽礼拝のようなポーズでもいいから、朝にちょこっと取り入れてみよう、ということだそうです。

私は今、特にパワーヨガにハマっていて、毎週通っているので、ヨガ熱も高め・・・ということで、

朝ヨガを取り入れることにしました。

軽い運動を朝取り入れると、肩こりの他にも、消化力を高めてくれて、胃腸の調子を整えてくれるそう。

このポイントがまさに私が体調不良になって気にしていたところなので、しのごの言わずにやろう!と思いました。

ただし3分、長くて5分。

朝は子供たちに食べさせて送り出さなくてはならないため、そして毎日作りたてのお味噌汁も絶対飲みたいので、笑

時間は余裕が、基本無し・・・なのでこの時間になりました。

【体験談】毎朝、3-5分のヨガを取り入れてみた結果

なんか、体が整う気がする!

一回しっかり体を伸ばしてから活動を始めるので、胸が開くような、呼吸も整うし、血行もよくなりそう。

週1、2はしっかりヨガをやっているので、どちらかというとストレッチしている感じに近いですが、

朝、丁寧に身体を伸ばすっていうのが、体にも、心にもゆとりを持てそうでよさそう。。。✨

Youtubeで適当に検索して、短いものでよさそうなのを選んでいますが、

これも続けてみたいな、と思いました。

3. 足、耳、顔と頭のオイルマッサージを続ける

マッサージって、女性なら誰もが「絶対いい!」って知っている知識ではあるのですが、

ただ知っているのと、毎日続けているのでは話は別。つい、やった気になっちゃうというのもありますよね(私です・・・)。

ですが、足の裏や足の甲、くるぶし周りのマッサージや、耳のマッサージ、特に一番重要と言われているらしい頭(頭皮)のマッサージがいいということなので、こちらも毎日忘れずに続けようと心に決めました。

ここでも胡麻油がおすすめだそうですが、私はweledaのホワイトバーチオイルをLOVEなので、

こちらを使用!

【体験談】オイルで足、耳、頭のマッサージを毎晩続けてみた結果

なんとなくマッサージしているのと、意識してやるのではやっぱりちがいますね。

これはすごく良かったです!

耳はゴリゴリいうし、効いている感・・・!

それに、足もしっかり押すとぽかぽかしてくるので、足首から冷えやすい私にはとても良かったです。

あと、頭はちょっとやるタイミングを失いがちなので、髪を洗う時に取り入れています。

ちょっと手が疲れるけど、やっぱり指圧しながら行なうとすっきり感もあるので、こちらも続けようと思います。

【内面】アーユルヴェーダの本で取り入れたい「考え方」

アーユルヴェーダって、これまで行動など「外側」の面のことを指すのかと思っていたら、実は思考法など「内面」に関しても深く関係しているようなんです。こちらがこの本で一番驚いた点でした。

初めて知りながら、素敵だな、取り入れたいなと思ったのは以下のポイント。

人にも自分にも正直でいること

やはり正直さが一番、ですよね。これは心がけよう、と思っていたことでもあるので、深く納得・・・

「人のためは自分のため」

チャリティーやボランティアをしている人の調査をして、その理由が自己的な場合ではなく利他的(人のため)なものだった場合は、長生き、健康や若返りにつながる、というデータがあるそうです。

それは、誰かに喜んでもらえることや、役に立つことは、自分の目的意識を高めたり、生きる原動力になるから、だそう。

「与えるときは見返りを求めてはいけない」

こういった教えもあるそうです。

空間を浄化する(掃除を大事に)

これは、ずっとやらなきゃと思い続けてきてて、でも先延ばしになっている部分もあり、このせいかなあと薄々思っていたところもあったのでまさにピンポイント。耳が痛いー!掃除は、身の回りをきれいにする、という意味に加えて、自分の体内、心の中をきれいにする、という意味も含むそう。

自分の身の回りを常に片付けて、心も澄んだ状態にしておくこと。

深ーく絶対その通りだ・・・と思った私は、ずっとやろうやろうと思っていた「コスメ、スキンケアの断捨離」をついに実行しました。

調べて購入するのが好きだけど、買って使い切ったものってほんとに僅かで、

でもちゃんと誠意を持って使い切ったのか?といちばん罪悪感を感じてたポイントでもあったんです。

洋服に対しての熱と、ちょっと違うんじゃないか?と自分でも突っ込みたいところだったので、

なので、家中のコスメを出して、実施しました。YouTubeにもしてみる予定なので、もし興味がありましたらご覧ください。

笑うことで免疫アップ(作り笑顔でもOK)

毎日、セルフで仕事をしていると人と会わない時もありますし、気づけば子供たちがいないときは真顔かも・・・と思ったことがありました。

これは違う理由でそう思ったんですが、顔の下半分が固まっていると、老けるというのをどこかで見て、真顔でいると頬が下がるので、内心やばい!と思っていたんです。

ナチュラルキラー細胞が活性化してくれて、がん予防にも効果的というし、顔のナチュラルなリフトアップにも効くなら、これは意識して取り入れたい!

服はあなたの心を写す鏡

ファッションに関する記載もあり、それは意外だったのですが、

「みすぼらしい服を着ないて、美しく装うことで心身ともに若返ることができる」という教えもあるそう。

洋服は、あなたに会えて嬉しい、ということを伝える、相手へのリスペクトであったり、周りの人を楽しませるギフトでもあるのだとか。

ファッションに関わる仕事をする身としても、この考え方ってすごく素敵だなあと感じました。

20代ではあまり知らなかったであろう教えなだけに響きます・・・

まとめ:「〜してはいけない」ではなく、心の声を聞いて、バランスを取るのが大事

アーユルヴェーダには5000年以上の歴史があるそうなので、今回読んで学んだこともおそらく基本編だと思いますが、

より深く学んでみたくなりました。

スリランカには、二週間など滞在して、アーユルヴェーダの施術を受けるホテル?のような施設もあるんだそう。

10年以内に行きたい・・・!

また、アーユルヴェーダには、体質診断もあるそうです。

いつか受けてみたいな。受けたときには、またこちらでレポートします。

まずは日々、今回学んだことを思い返しながら、この夏は色々実践してみたいと思います。