明けましておめでとうございます!
さて、2022年が明けて3日目。お正月も今日で終わりですね。
いつも読んでくださる皆様への感謝と共に、
改めて頑張るぞ!という思いを込めた今年の抱負で、新年度の幕開けとさせて頂きたいと思います💞
2022にSaténがやりたい5つのこと
2021年は、結果的にギューギューで、あまり余裕のない一年だったかも💦という感じがします。
やらなければいけないことが多くて、それをこなすだけで結構時間を取られてしまった感じも……
最後の11月、12月は特にキツめだったなあ〜
ただ、ぎゅっと無理にでも詰め込んできたおかげで、
仕事も穴を開けずに、プラスで10年以上ぶりのTOEICも年内に結果が出るタイミングで受けられたし、
ヨガや筋トレも続けた効果で筋力アップしたり、
健康診断や数日かかる検査系も全て受けられたのはよかったかなとも思います。
基礎づくり、という感じの一年でした。
無理矢理でもねじ込まないと、時間は作れない、と学んだのも2021です。笑
そんなこんなで2022の抱負〜!
1.このSaténのBlogの充実
そんなこんなでギュン詰め状態の時、これが終わったらBlogを充実させたい、とヒシヒシと感じたし、充実した、楽しんでもらえるコンテンツを作りたい!
時間がない時って、優先順位がクリアになるものなんですね。
また、このポストがちょうど150記事目なのですが、先月の2021年12月に初めて収益がまとまったのも、励みになるきっかけになっています。
なかなか読者の方の顔って見えないので、数字で分かると嬉しさもやはりあります。
2. YouTubeのVideoをつくる
こちらも同じ理由でアイディアで止まっていたり、制作途中で止まってしまっているのがストレスで、、今年は作る!
3. Saténの既存のインスタの更新
いっそがしい最中にも、やはり癒されるのはファッションだったり、するんですよね〜
海外のアカウントとかブランドとか、いろんなものに袖を通したり、今年はもっと体感したいなあー!
4.美容に力を入れる!と共に、Beauty アカウントの創設
ここに関しては記事が一本かけるほど、熱意が有り余っているのですが、理由はシンプル。
「肌荒れしたから(しているから)」です(泣)。
忙しさに紛れて、ケアを怠ったわけではないけど、やはり敏感乾燥肌というハンデ!?があるため、
いろんなコスメを試したりしたいのに全然できなかったのもあり、今も荒れていて。
急にむくむくと、向き合いたい気持ちが湧いてきて、考え出すと美容で試したいものっていーっぱいあるし、とりあえず2022はそれ!
「美容体当たり日記」を書いていきたいと思います。
5. ブレない、迷わない心➕マインドフルネス(今に集中)

去年はコロナで控えていたので、今年は2年ぶりに初詣に行き、ご祈祷もしてもらいました。
お札やお守りは後日郵送、のコロナスタイルになったそう。
ちなみにおみくじが「吉」だったのですが、「心迷わず進め、迷ったら災い」「決心したまま進むうちは大丈夫だけど、ブレたらあかんよ」的なことがあちこちに書かれていて、
そんなに!?と思いながらも、これが今年の教訓かあ・・・と心しながら帰宅しました。
なので、今年はブレず迷わず、初志貫徹でGOしたいと思います。
さらに、それに加え「今に集中する、マインドフルネス」というワード、ありますよね。
昨年たまたま手に取った、あの「女性の品格」の著者でもある坂東眞理子さんの本に、「今に集中することが大事」というのが書かれていたのですが、私そういえば、その考え方なかったかも・・・と気づき。
つい段取りとか、「今これやっておくとこの先にいいかも」みたいな考え方をするのがちょっと癖になっているような気がして、でもそうすると、なかなか休まらないんですよね、、、
コンテンツ作り、ってついつい頭がいっぱいになりがち。
でもやりたいことだから、並行しつつ、マインドフルネスも今年は意識して過ごしてみたいと思っているので、テーマに入れてみました。
まとめ
文字の力って強いと思うので、
こうしてリストにすることでクリアになって、しっかり進められそう。
2022もぜひよろしくお願いいたします💞