今日はお知らせからスタートします。
新連載 「Try new things every months in 2020 by Satén」スタート
Saténでは2月に決めたことが一つあります。それは新連載、
毎月新しいことを始める!/Try new things every months
をスタートすることです。カテゴリーも別途作りました!
後に書きますが、今月2月からも始めたことがあるので、2月のテーマはそちらに決定しました。
「毎月新しいことにトライしよう」と思ったきっかけは
これはマナブさんのブログやビデオを拝見したのがきっかけというのもありますが、
○○やりたいな~ということが常にたくさんある私にとって、手当たり次第に始めちゃって結果がどう、というのがハッキリ、わからない、とか、
思ってはいるけど準備がいるし、ちょっと手がかかるので先送りにしちゃったりとか、そういうことがたっくさん過ぎて、自分でも整理しきれず。
それに2020年はSaténをメディアとして確立していきたい、という想いが最優先にあるので、このままではごちゃごちゃっと一年終わってしまいそう。でも、トライしたいことはビューティー系やヘルス系のことが多いので、並行してやるべきことが多いんですよね。
なので、整理しながらスムーズにすすめていくためにも、プロジェクト方式にして、ひとつひとつトライしていくことにしました♡じゃないと、永遠に時間が取れないんでは、というママ的な視点からの予感も見え隠れしますが……汗
トライすることのタイトルはこのブログで発表して、進捗状況も報告しつつ、結果までしっかりまとめる予定です。
みなさんにも単純に楽しんで頂けたらと思いますし、もし似たことを考えている方がいたらそれが何かのきっかけになるといいな、とも思っています。
2月にトライしはじめたこと「ブログの毎日更新」
今日は2/7なので、順序が若干おかしいと思われるかもですが、「毎月新しいことにトライするのっていいな」という考えは、前々から思っていました。
月初めの「一日」が好きでw 毎月手帳に今月はこれをするぞー!みたいなことを書くのを楽しみにしていたタイプです。ただ、それが多すぎて、あれもこれもになってしまい、結局そんなにやり込まないうちに一か月が過ぎてしまうので、結果が計測しにくい…というのは前述の通り。
で!話は戻り、今月、実は新しくスタートしていたことがあります。
それはこのSatenというブログの毎日更新です。
先ほどの「2020年はSaténをメディアとして確立していきたい」これが第一目標なので、
取りあえず、毎日更新・・・・やってみよう!と。
ざっと振り返ったら、
普段、ファッションライターとして月に25~30本ぐらい記事を書いていて、他にも女性ファッション誌で書かせていただいているもの(月5本ぐらい)などを合わせたら結構な数なので、想像すると若干白目ですが、ここは最優先で叶えたい目標のために、ここはしっかりやり切ってみよう、と思いまして。
2月の末に、また結果報告出来たら、と思います❤
これからトライしたいこと(先送りにし続けてきたこと…汗)
お腹/ヒップを引き締める
何年この目標をもったままなんだろうか
アルバムづくり
いまだに子供たちのちゃんとしたアルバムがないっていうのはこれ大問題…
ビューティー法をブラッシュアップ
試したい美容液とか!美容法など。ビューティー面も進化がすさまじく、常にアップデートされていってますしね。トライしたいことは山ほどあるし、購入のきっかけにも^^
部屋を整えて、インテリアづくり
子供たちもちょっとだけ大きくなったし、これが好みです!ってハッキリわかるインテリアに整えたい!
洋服、アクセ、小物まで全てのファッションアイテムの断捨離
ちょこまかはやってるけど、「半年後になりたい姿になるためのクローゼットづくり」に一回本気でトライしてみる(←夢をかなえるためにも、これがいいって本で読んだから)
Saténのオリジナルグッズを作ろう❤
これはブログ開設一周年の7月にやりたい!
糖質カット生活に本気で取り組んでみた
これ、2、3回挫折しているので困難なことは承知しているのですが、アゴのニキビなどもいまだに出来やすいし←糖が原因という一説アリ、もう一回頑張ってみる
酵素玄米を作ってみる
これ美容にも健康にもいいと、すごく気になってたんですが、なんせ作る工程で保温を三日間し続けないといけないとか、結構手間暇が必要で、トライできてなくて…でもこれを機にやってみたい!
まとめ
今回はお知らせとして、こんな感じでご報告させて頂きました。
考えていたら結構ワクワクするのもいい兆候かな、と。自分でも楽しみな一面もあります。
「迷ったらワクワクする方を選ぶといい」っていう名言もありますしね!
あとはきちんとやり切ること。
ちゃんとやらないと記事として成立しないじゃん!というプレッシャーもかけつつ頑張りたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします^^